General Dentistry
一般歯科
治療についてTreatment
歯がしみたり痛くなるといった一般的なむし歯の治療、歯石取りや歯磨き指導をおこなう予防歯科、
歯周病の治療や知覚過敏・口臭・顎関節症などの治療を
一般歯科と呼んでいます。
一般歯科の治療には保険適用のできる治療もありますが、
治療に使う材料や治療方法によっては
保険適用外のものがあります。
-
むし歯の進行
むし歯の原因はお口の中にいるミュータンス菌です。こういったむし歯の原因菌が食べカスを餌にして歯垢を作り、そのときにできた酸で歯が溶けだしてしまいます。
自覚症状がなく、歯の表面が溶け出して濁りが出てくる初期の状態です。見た目ではわかりません。フッ素を使った歯みがきやフッ素の塗布などをおこないます。
歯の表面が黒くなってきます。まだ痛くないのでほとんど自覚症状がありません。治療としてはインレーなどの詰め物をおこないます。
自覚症状がでてきます。冷たいものを食べるとしみます。歯に穴があき黒っぽいため見た目にもわかります。
歯の神経にむし歯が達しています。ズキズキした痛みがあり、神経が死んでしまうので神経を取り除く根管治療をおこないます。
また、クラウンを被せて機能回復の治療をおこないます。歯がほとんどなく、歯の根っこまでむし歯が達しています。神経が死んで腐敗しているため、膿が出て強い口臭を伴います。
ひどい場合は抜歯をおこない、義歯またはインプラントの治療へ移行します。
治療の流れFlow
むし歯の進行で説明したC3やC4に達すると歯の根っこの周りの歯ぐきまで炎症が及び、根管治療となります。
-
1
壊死した神経と細菌の除去
-
神経が見えるところまで歯を削ります。汚染された歯の内部を掃除し、細菌を除去します。根っこの長さを測り、壊死した神経と細菌をとり除きます。
-
2
根幹内の洗浄
-
神経や細菌が取り除けたら、根幹内に薬液を流し込み洗浄します。
(治療によっては歯科用レーザーを使って根管内の消毒をおこないます。)
-
3
仮フタをする
-
消毒、殺菌が終わったら再感染しないよう薬を貼薬してから仮のフタをします。
-
4
詰め物をする
-
膿などの症状がないことを確認して、詰め物を歯根の先までしっかりと詰めます。
-
5
フタをする
-
最後にフタをして歯根の治療は完了します。クラウンやブリッジなどの治療をおこないます。
マイクロスコープを使った精密根管治療
マイクロスコープは4倍から20倍までに拡大できる歯科用顕微鏡です。これまでの根管治療では、肉眼による手探りに近い形での治療をおこなってきましたが、このマイクロスコープの使用により、歯根の中を明るく照らし拡大した状態で治療ができるようになりました。日本施設での普及率がまだまだ低い中、当院ではマイクロスコープを活用し、より精密な治療をご提供しています。
その他の症状Other
-
歯を失う原因は「むし歯」だけではありません。日本人が歯を失う原因第1位は、なんと歯周病によるものだといわれています。歯周病についての詳しい内容は、治療案内の「歯周病治療」のページをご確認ください。
-
「口を大きく開くことができない」「食べ物を噛む時関節部分に痛みがある」「ガックンという嫌な音がする」「偏頭痛がひどい」など・・・最近このような悩みを抱える患者さまが増えてきています。このような顎の運動障害を「顎関節症(がくかんせつしょう)」といいます。顎関節症の詳しい内容は、「歯ぎしり・食いしばり治療」のページをご確認ください。