スタッフブログ
老人会七夕まつりに歯科医師・歯科衛生士・管理栄養士で講演させて頂きました☆
2019年07月10日BLOG
こんにちは!歯科衛生士の梶原です(*^^*)
先日7月6日に町内の老人会の催しで七夕まつり
がありました!
歯科衛生士の私と、矢川さん、管理栄養士の伊賀さんと
歯科医師の寒川先生の4人で
「摂食嚥下について」の講演をさせて頂きました。
近年、山林歯科医院では摂食嚥下に力をいれております。
摂食嚥下とは食べたり飲み込んだりすることをいいますがその機能が
衰えると食事をすることが困難になってしまう他、誤嚥性肺炎を
起こしやすくなります。
そうならないために今回の講演では、普段から嚥下機能を高める体操と
現在の嚥下機能の評価方法をお伝えさせて頂きました。
当日は約50人の方に集まって頂き大盛況でした!
今後も地域の老人会でお口からの健康増進のための知識の
普及に山林歯科医院は努めて参ります!
山林歯科医院では訪問歯科診療も行っております!
昨年訪問歯科専用車両を導入いたしましたので遠方でも訪問歯科診療が
可能ですので何かお困り事などございましたら是非お声がけください(*^^*)
車いすの方も利用が可能な車両です。