スタッフブログ
スタッフブログ
★歯磨きでコロナ対策★
2020年06月19日BLOG
こんにちは!歯科衛生士の矢川です!
新型コロナウイルス大流行から時間が経ち、少しずつ
落ち着いてきましたね(´・ω・`)
しかしまだ第二波が来るという話題が出てますね(;_;)
第二波に備えて今もまだ油断はできません!
日頃から感染対策を徹底しましょう!
さて、前回舌のクリーニングが感染対策になるとお話させて頂きましたが、
なんと歯磨きでも対策できるそうなのです!
お口の中に磨き残しや食べかすが残ると、ねばねばしたプラーク(細菌の集まり)
になっていきますこのプラークには気管支炎や肺炎などの発症に関わる
肺炎球菌やインフルエンザ菌のほか、重篤な感染症の原因となる
細菌も含まれています。
この細菌をお口の中に残しておかないためにも、こまめに歯磨き、
歯科医院で歯のクリーニングが大切になります。
歯科医院では、しっかりと歯の汚れが取れる歯の磨き方、歯ブラシの選び方や
持ち方などのお話もさせて頂いております。ぜひお声掛けください(*^^*)
☆インプラントオペ☆
2020年06月15日BLOG
こんにちは!
歯科衛生士の石津です!
ここ最近は気温も上がり、
暑い日が続いてますね。
皆さま熱中症などに
お気をつけ下さい!!
先日、大阪府の緊急事態宣言が
解除されてから初めての
インプラントのオペがありました。
私も今回アシストにつきました。
久々のインプラントのアシストで
緊張しました(^^;)
当院では、診療室の消毒や
器具の滅菌はもちろん、
術後の感染を予防するために
前日・当日の口腔ケアも
させていただいてます!
インプラント治療をお考えの方、
少しでもご興味のある方は
ぜひともご相談ください(*^^*)
感染症対策♪
2020年06月11日BLOG
こんにちは(*^^*)
山林歯科医院の向井です。
5月に緊急事態宣言が解除され、
大阪ではかなり感染者が減りましたが
これから第二波もくるということで
まだまだ油断できない日が続きますね。
そこで、みなさんに少しでも安心してお越しいただけるよう
当院が行っている感染症対策をご紹介します。
まず入り口にはアルコール消毒をご用意しております。
入室前に手指消毒をお願いいたします。
こちらは自動ですので手をかざしていただくと出てきます。
待合や診療室の窓やドアを開けて常に換気をしております。
診療室では患者さんみなさんにうがい薬での
うがいをしていただいております。
診療室に入るスタッフは防護衣やゴーグルを装着しております。
飛沫の舞う治療では口腔外バキュームを使用し
飛沫を最小限にしております。
感染には十分注意し、
出来る限りの対策を行っておりますので
検診やメンテナンスにもぜひお越しください(*^^*)
お待ちしております♪
舌磨きでコロナ予防♪
2020年05月25日BLOG
こんにちは(*^^*)
山林歯科医院の向井です♪
今日はコロナウィルス感染予防にも有効とされている
舌磨きについてお話します。
舌の表面には舌乳頭と呼ばれる細かい突起がたくさんあり、
その隙間に細菌やウィルスが住み着き、増殖していきます。
口の中の菌が気管を通り肺に入ることで
肺炎を引き起こしますので、
歯はもちろん舌も清潔に保つことが重要です。
そこでおすすめしていることが「舌磨き」です!
当院で取り扱っている舌磨き専用の「タンクリーナー」を使って
1日2回程度行うことをおすすめしています。
こちらがタンクリーナーです。
こちらはブラシではなくプラスチックなので毛がへたることもなく
長い期間使うことができます♪
私も長年使ってます(*^^*)
このように舌に当てていただき
奥から手前に向かって動かします。
痛くない程度に優しく3~4回繰り返して下さい。
これをするだけでお口の中の細菌をかなり減らすことが出来、
感染症予防はもちろん口臭予防にもとても効果的です(*´ω`*)
とても簡単ですので、
みなさん是非やってみてください♪
当院ではこちらのタンクリーナーを
682円(税込)で販売しています。
お求めの方はお気軽に受付にお申し付けください(*^^*)
♡♡コンクール♡♡
2020年05月21日BLOG
皆さんこんにちは!歯科衛生士の矢川です!
最近とても暖かくなってきましたね(*'ω'*)夏までもうすぐですね( *´艸`)
さて、暖かくなるにつれてコロナウイルスも段々と落ち着いてきましたね!
しかし、油断は禁物です!もうしばらく感染対策は続けていきましょう!
山林歯科医院ブログでも何度か紹介させて頂いているコンクールのうがい薬は
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、一回のうがいで12時間殺菌作用があります。
二回のうがいで24時間の殺菌効果があるという大変有能なうがい薬です!
コロナウイルスは舌など粘膜に付着しやすいという事が判明しています。
舌のクリーニングはもちろん、コンクールを使用してのうがいをして頂く事を推奨します!
矯正日変更ののお知らせ
2020年05月12日BLOG
こんにちは、歯科衛生士の石津です♪
最近は気温も上がり、
日中は暑いくらいですね(^^;
6月の矯正日が変更になりました。
6月13日(土) → 6月11日(木)に
変更となりました。
急な変更となり、申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
当院では、無料の矯正相談も
受け付けてますので気になる方は
いつでもお声掛けください!
☆ゴールデンウィークのお知らせ☆
2020年05月02日BLOG
こんにちは!歯科衛生士の梶原です(^^♪
山林歯科医院では5月3日(日)~5月6日(水)まで休診
させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。
☆三谷先生お疲れ様でした★
2020年04月10日BLOG
こんにちは!歯科衛生士の石津です!
コロナウイルスが大流行しておりますが
皆さま体調はいかがでしょうか?
昨年の4月から土曜日だけ出勤してくださっていた
三谷先生が大学院の都合で3月いっぱいで
退職されることになりました(;_;)
研修医の時からなので、1年半、
山林歯科医院に勤めてくださいました!
仕事ができて、アシストや片付けなども
積極的にしてくださった三谷先生(^ω^)
私も入社したての頃は先生に
とてもお世話になりました( ˘ω˘ )
あと、先生とはプライベートでも
仲良くさせてもらってます(*^^*)
先生と一緒に働けなくなるのがとても残念ですが
大学院でのお仕事や研究頑張ってください!
三谷先生、1年半お疲れ様でした♡♡
本当にありがとうございました♡♡
💙新人スタッフの実技練習💙
2020年04月08日BLOG
こんにちは!歯科衛生士の矢川です!
夜はまだ冷えますが、段々と春の陽気になってきましたね(*'ω'*)
前回もお話しさせて頂きましたが、
当院には四月から新しい衛生士が2人入社してくれました♡
そこで2人には、先輩衛生士さんからオリエンテーションを受けて貰ったり、
先輩衛生士さん監視の元お口の清掃の練習をしたりなど
努力の日々です(*´▽`*)♡
これからも一緒に頑張っていきますのでよろしくお願いします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
☆新しいスタッフのご紹介です☆
2020年04月01日BLOG
こんにちは!歯科衛生士の梶原です(^^♪
コロナウイルスが大流行していますが皆さん
手洗い・うがい・消毒など出来る範囲で行い
予防していきましょう!!!
今日は新しく増えたスタッフをご紹介させて頂きます。
歯科衛生士2名が山林歯科医院のメンバーに加わりました♡
(左)谷上奈緒さん
一言:患者さん一人一人に寄り添い、不安なく治療やお口の
お掃除を受けて頂けるよう、笑顔で頑張ります!
(右)奥野楓さん
一言:患者さんが安心して治療を受けられるように頑張ります!
2人は歯科衛生士の学生時代実習生として来ていて、
その後、山林歯科医院にアルバイトで来てくれていました!
2人とも笑顔で頑張ってくれています!
皆さん気軽に話かけてみてくださいね(*^^*)!