スタッフブログ
2020年5月25日
舌磨きでコロナ予防♪
2020年05月25日BLOG
こんにちは(*^^*)
山林歯科医院の向井です♪
今日はコロナウィルス感染予防にも有効とされている
舌磨きについてお話します。
舌の表面には舌乳頭と呼ばれる細かい突起がたくさんあり、
その隙間に細菌やウィルスが住み着き、増殖していきます。
口の中の菌が気管を通り肺に入ることで
肺炎を引き起こしますので、
歯はもちろん舌も清潔に保つことが重要です。
そこでおすすめしていることが「舌磨き」です!
当院で取り扱っている舌磨き専用の「タンクリーナー」を使って
1日2回程度行うことをおすすめしています。
こちらがタンクリーナーです。
こちらはブラシではなくプラスチックなので毛がへたることもなく
長い期間使うことができます♪
私も長年使ってます(*^^*)
このように舌に当てていただき
奥から手前に向かって動かします。
痛くない程度に優しく3~4回繰り返して下さい。
これをするだけでお口の中の細菌をかなり減らすことが出来、
感染症予防はもちろん口臭予防にもとても効果的です(*´ω`*)
とても簡単ですので、
みなさん是非やってみてください♪
当院ではこちらのタンクリーナーを
682円(税込)で販売しています。
お求めの方はお気軽に受付にお申し付けください(*^^*)