スタッフブログ

2021年11月

♡プラセンタキャンペーン♡

2021年11月18日BLOG


こんにちは!歯科衛生士の矢川です(*‘∀‘)

だんだんと冬が近づいてきましたね(*´▽`*)

皆様風邪など体調には気をつけてくださいね!

さて、本日はプラセンタキャンペーンのお知らせをさせて頂きます!

期間は11月24日~12月24日になります♪

プラセンタをご存知の方もいらっしゃると思いますがプラセンタについて

少しお話させて頂きます(^_-)-☆

プラセンタとは、哺乳動物の胎盤の事で妊娠中に臨時につくられる

円盤状の臓器です。

プラセンタの主な薬理作用は

・自律神経調整作用

・強肝、解毒作用

・基礎代謝向上作用

・免疫賦活作用

・抗炎症作用

・血行促進、造血作用

・創傷治癒促進作用  

などが挙げられます。

歯科では歯周病の方や口角炎、ドライマウスの方へプラセンタ注射を実施したところ

顕著な効果もみられました。

プラセンタは幅広い分野で活躍しています。

この機会に是非お試し下さい!



♡新しいスタッフのご紹介♡

2021年11月11日BLOG

こんにちは、歯科衛生士の石津です!


気温がぐっと下がり、寒い日が続いてますね。

体調崩されないよう、暖かくしてお過ごしください。


本日は、新しいスタッフのご紹介をします!


〈管理栄養士・受付〉

池田 麗奈(いけだ れいな) さん


趣味:テニス


一言:なぜ、歯科医院で管理栄養士がいるいるの?と

思う方が多いかもしれませんが、どんな事でも良いので

お気軽にお声掛けください(^^)皆様の健康をサポート致します♪


まだ入社して1ヶ月ほどですが、受付業務もこなされてますし、

資料作りや、講習を受けたりと、栄養指導の為の業務も、

積極的に行ってくれています(*^^*)


皆様、栄養やお体の健康の為の相談事などありましたら、

ぜひ、お声掛けください!

★インビザライン経過報告★

2021年11月01日BLOG


こんにちは!歯科衛生士の梶原です(^^♪

最近はすごく寒いですね!

風邪を引かないように気を付けて下さいね!


本日は私か2月から始めている

インビザライン矯正(マウスピース矯正)の

経過報告をさせて下さい(*´▽`*)


上:矯正始めたすぐの写真

下:現在の写真


左側が正面から見た歯で右側が斜め右側から見た

お口の写真になります(^_-)-☆


斜め右側からの写真を見て頂くと

よくわかるのですが前歯が少し回転している

歯があり前から見た時の隙間が凄く

気になっていたので矯正を始めました!:

約9カ月間ですが、友達や家族から

凄く変わった!と言われます(*^^*)


自分でも笑った時に見える前歯の隙間が

気になっていましたが今は気にせず

笑うことができて、矯正をしてよかったと

凄く感じます(*´▽`*)♪


少しでも矯正を考えておられる方、

悩まれている方は相談だけでも構いませんので

是非当院へお越しください♪


矯正専用サイトも開設しましたので

ぜひご覧くださ(^_-)-☆


矯正治療は東大阪市瓢箪山の歯医者|医療法人 山林歯科医院 (yamabayashi-kyousei.com)



1